Bリーグ中止で思うバスケファンの勝手な妄想強化試合

コロナウイルスの影響により、Bリーグが中止となっている中、ファンは試合のない週末を迎えて「バスケロス」になっている。
一度は無観客試合で開催されるも、再び中止。これは仕方のないこと。選手・スタッフの身の安全が第一である。
各チーム練習風景や面白い企画動画をSNSなどで発信し、合同練習を行うチームを出てきている。
そして3月21日に琉球ゴールデンキングスがチーム内での紅白戦をライブ配信している。(とてもいい試合でした)
やはりファンが見たいのは試合。今年は(開催すれば)オリンピックがあるということで、あるアイディアが思い浮かぶ。

日本代表の強化試合をしてはどうだろうか。

先月の21日に行われる予定であった2021 FIBA アジアカップ予選の中国戦は延期となってしまい、今後の組まれと想定される強化試合以外は代表の試合はない状況である。今後もコロナウイルスの影響で強豪国との試合が組めるのかわからない状況でもある。
そこで、国内にいる選手で代表メンバーとの強化試合を組んでみるのはどうだろうかと考えたのである。
私が考えた3つのプランをご紹介したいと思う。


日本代表Aチーム VS 日本代表Bチーム

先日チャイニーズタイペイ戦に出場した12名のメンバーと惜しくも選ばれなかったメンバーとの試合。
これは代表合宿では行われていたであろう対戦ではあるが、ラマスヘッドコーチのシステムを浸透させることがメインとなる対戦にはなると思われる。アメリカ代表も商業試合として選出したメンバーでの紅白戦を行っている。
メンバーは以下の通りとなる。

■日本代表Aチーム
PG:富樫 勇樹(千葉ジェッツ)
PG:ベンドラメ 礼生(サンロッカーズ渋谷)
PG:安藤 誓哉(アルバルク東京)
SG:比江島 慎(宇都宮ブレックス)
SG:田中 大貴(アルバルク東京)
SG:安藤 周人(名古屋ダイアモンドドルフィンズ)
SG:金丸 晃輔(シーホース三河)
SF:張本 天傑(名古屋ダイアモンドドルフィンズ)
PF:竹内 公輔(宇都宮ブレックス)
PF:竹内 譲次(アルバルク東京)
PF:ライアン・ロシター(宇都宮ブレックス)
C :シェーファーアヴィ幸樹(滋賀レイクスターズ)

■日本代表Bチーム
SG:橋本 拓哉(大阪エヴェッサ)
SG:古川 孝敏(秋田ノーザンハピネッツ)
SG:辻 直人(川崎ブレイブサンダース)
SG:西田 優大(東海大学)
SF:橋本 晃佑(宇都宮ブレックス)
SF:佐藤 卓磨(滋賀レイクスターズ)
SF:今村 佳太(新潟アルビレックスBB)
SF:アキ・チェンバース(横浜ビー・コルセアーズ)
PF:ギャビン・エドワーズ(千葉ジェッツ)
PF:永吉 佑也(京都ハンナリーズ)
C :太田 敦也(三遠ネオフェニックス)
C :ニック・ファジーカス(川崎ブレイブサンダース)

Bチームに帰化選手が2名いるがそこは練習試合なので目を瞑るとして、Bチームに正ポイントガードがいない部分は、篠山 竜青(川崎ブレイブサンダース)を加えるという反則技をすることも。選手層でいえばAチームが圧倒的ではあるが、ニック、ギャビン、辻など代表クラスはいるので一歩間違えばBチームが勝利することも十分にある。


日本代表チーム VS Bリーグ選抜チーム

先日チャイニーズタイペイ戦に出場した12名のメンバーとBリーグ選抜メンバーとの対戦である。日本代表Bチームと何が違うのかというと、Bリーグで活躍する旬な選手を代表選手と戦わせることができる。今回メンバーに選ばれなかった選手がアピールできる場にもなる。さらに帰化選手など関係なく外国籍選手も選出できるというルールのおまけ付き(一応オンザコートルールで外国籍選手2名・帰化選手1名を選出できる制限を設ける)

■日本代表Aチーム
PG:富樫 勇樹(千葉ジェッツ)
PG:ベンドラメ 礼生(サンロッカーズ渋谷)
PG:安藤 誓哉(アルバルク東京)
SG:比江島 慎(宇都宮ブレックス)
SG:田中 大貴(アルバルク東京)
SG:安藤 周人(名古屋ダイアモンドドルフィンズ)
SG:金丸 晃輔(シーホース三河)
SF:張本 天傑(名古屋ダイアモンドドルフィンズ)
PF:竹内 公輔(宇都宮ブレックス)
PF:竹内 譲次(アルバルク東京)
PF:ライアン・ロシター(宇都宮ブレックス)
C :シェーファーアヴィ幸樹(滋賀レイクスターズ)

■Bリーグ選抜
PG:藤井 祐眞(川崎ブレイブサンダース)
PG:齋藤 拓実(滋賀レイクスターズ)
PG:テーブス 海(宇都宮ブレックス)
SG:辻 直人(川崎ブレイブサンダース)
SG:遠藤 祐亮(宇都宮ブレックス)
SG:松井 啓十郎(京都ハンナリーズ)
SF:アキ・チェンバース(横浜ビー・コルセアーズ)
SF:佐藤 卓磨(滋賀レイクスターズ)
SF:前田 悟(富山グラウジーズ)
PF:ギャビン・エドワーズ(千葉ジェッツ)
PF:レオ・ライオンズ(富山グラウジーズ)
C :デイヴィッド・サイモン(京都ハンナリーズ)

Bリーグ選抜には今季活躍するメンバー中心に選出している。そして外国籍・帰化選手は機動力を重視した選手構成である。あくまでも日本代表の強化試合であるため、今主流のスモールボールに順応する動けるビッグマンを選出。サイモン、ライオンズ、エドワーズのフロントコートは脅威である。それに対して日本代表はロシター、竹内兄弟、田中がどのように守りつつ責められるかが試合を左右する。他にも若手の佐藤、前田がアウトサイドを要所で決めてくれるはずだ。そしてバックコートは藤井、辻の川崎コンビに、今ブレイク中の斎藤、守備職人の遠藤、ベテランシューターの松井などを要する。日本代表のメンバーのほうが優位ではあるが、油断をすると一気に流れを持っていきかねない勢いがある。


日本代表チーム VS 外国籍選抜チーム

私が最も見てみたい対戦は外国籍選手の連合チームである。日本代表が戦う相手は「世界」。外国籍選手の高さ、シュート力、身体能力に圧倒されたのは昨年のワールドカップをみても一目瞭然である。今Bリーグに在籍している選手にガードポジションはいないが、パス能力の高い選手は多くいるので問題はないはず。

■日本代表Aチーム
PG:富樫 勇樹(千葉ジェッツ)
PG:ベンドラメ 礼生(サンロッカーズ渋谷)
PG:安藤 誓哉(アルバルク東京)
SG:比江島 慎(宇都宮ブレックス)
SG:田中 大貴(アルバルク東京)
SG:安藤 周人(名古屋ダイアモンドドルフィンズ)
SG:金丸 晃輔(シーホース三河)
SF:張本 天傑(名古屋ダイアモンドドルフィンズ)
PF:竹内 公輔(宇都宮ブレックス)
PF:竹内 譲次(アルバルク東京)
PF:ライアン・ロシター(宇都宮ブレックス)
C :シェーファーアヴィ幸樹(滋賀レイクスターズ)

■外国籍選抜チーム
PG:ジュリアン・マブンガ(京都ハンナリーズ)
SG:レオ・ライオンズ(富山グラウジーズ)
SG:ロバート・カーター(島根スサノウマジック)
SF:ライアン・ケリー(サンロッカーズ渋谷)
SF:デビン・イーバンクス(三遠ネオフェニックス)
SF:ジョシュ・ハレルソン(大阪エヴェッサ)
PF:ダバンテ・ガードナー(シーホース三河)
PF:ジェフ・エアーズ(滋賀レイクスターズ)
PF:セバスチャン・サイズ(サンロッカーズ渋谷)
C :アレックス・カーク(アルバルク東京)
C :ジャック・クーリー(琉球ゴールデンキングス)
C :デイヴィッド・サイモン(京都ハンナリーズ)

圧倒的なサイズがある外国籍選抜の司令塔はやはりジュリアン・マブンガ。両ウイングにライオンズ、ケリーのシューターを並べ、インサイドはガードナーとカークという超重量級ラインナップ。スピードでは日本代表Aチームが優位ではあるので速攻、ドライブからのキックアウトなどでの得点がメインとなりそうである。
強化試合が行えない中、オリンピックに挑むことを想定すればこれぐらい振り切ったラインナップを相手にする方がいろんな課題などが見えてきそうな気がしている。


最後に、リーグに関わる全ての人たちに安息を
ここまで紹介してきたが、ファンだけではなく、選手・スタッフも含めて今は安心して生活をおくることが最優先である。この思いは変わりません。
実際には実現しないとは思いますが、こういう想像(妄想)をしてみるのもバスケが見れないからが故。もし実現した日には、私は狂喜乱舞で喜ぶに違いないでしょう。
とにかく早い事態の終息と、どんな形であれ再びBリーグが再開することを願うばかりである。